節約術

写真📷  おすすめネットプリント

ネットプリントとは、インターネットを通じて写真をプリント注文できるサービスのことです。
従来の写真店に直接足を運ぶことなく、ネット上で注文できるのが利点。また、従来の写真店よりも価格が安い。

今回はおすすめのネットプリント 「しまうまプリント」について紹介します。

料金

参考として、Lサイズ(一般的な写真サイズ)で、しまうまプリントと店舗の写真店で比較します。

しまうまプリント (1枚の料金)
最安値! しまうまオリジナルプリント  11円
FUJICOLOR高級プリント 16円
プロ仕上げ高級プリント 25円

店舗の写真店でLサイズの料金 1枚あたり だいたい50円

料金で比較しても、ネットプリントのだと最安値で店舗写真店の4分の1
で購入ができます。
また、たくさんプリントしたい方にとっては価格も大幅に抑えられるのでオススメ!

しまうまプリントの料金体系

お支払い料金=プリント料金×注文枚数+送料

ネット注文となるので、送料がかかる。
送料→メール便 130円    ゆうパック 290円    宅急便 690円
ただし、メール便であれば、100枚以上の注文で送料が無料。

注文方法

スマホもしくはPCから写真を選択、編集したら注文完了。
自分でゆっくり選んで、注文できて、自宅でも注文できるので時間の効率にもつながります。
スマホであれば、アプリをダウンロードして簡単に注文が可能。

しまうまプリントをおすすめする理由

・圧倒的な低価格
・フォトブック、アルバムの低価格
・自宅などいつでも注文可能

ネットプリントは、2つの大きな利点があります。
1つは価格が安いこと。2つ目は、スマホなどで簡単に注文できること。
どちらにとっても購入者にメリットがあることです。
価格は抑えられて、店舗へ足を運ばなくても効率よく注文できる。待っていれば、自宅へ写真が届くので時間の効率につながる。

まとめ

筆者自身も、結婚式の写真をデータでもらった時は1,000枚ほどありました。
厳選しても100枚くらいになり写真のプリントをしたのですが、しまうまプリントなら約1,000円注文できました。
好きな写真はプリントしてアルバムとして残しておきたいものです。
また、スマホの容量がいっぱいになり、写真のデータを消さないといけない時もあります。消すのは勿体ない気持ちになり消せなかったり。。

そんな時でも、プリントして保存しておくことで形として残すことができます。スマホの写真が消せてうれしい。

是非、しまうまプリントを使ってみてください。